私紋ができるまでの4つのステップ

10/29/2022

自分のしるしを作るワークショップ、私紋スクエアでの作製方法をご紹介します。作り方は簡単!4つのステップに沿って手を動かしていきます。 ステップ1 自分が大切にしてきたコト、好きなモノ、これまで続けてきたコトなどを単語で反…

Read more

私紋スクエアをはじめました

10/01/2022

ハンコのデザインコンペに参加 今年1月からNewハンコprojectと名を打って、粛々と図案作りを進めてきました。コロナが蔓延してから一層脱ハンコと言われる中、この人はなぜこのタイミングでハンコ作りに精を出しているんだろ…

Read more

La fab.daikanyamaで版画作品を展示

02/16/2022

マフィンはつまみだ! 昨年の秋、代官山にオープンしたヨーグルトとマフィンのお店『La Fab. Daikanyama』で、私の版画作品を展示させていただく機会をいただきました! ここのお店のオーナー、エリカさんのマフィン…

Read more

左手研究を終えて

12/04/2021

新しい働き方LAB あれは確か4月の中旬頃、仕事の間口を広げようと思いネットで色々と調べていたところ、新しい働き方LAB一期生募集のページを見つけました。そのページにあった『自分のやりたい実験を自由にできる』というフレー…

Read more

東京クルド-劇場での深い溜息

09/01/2021

日本の若年層に横たわる闇と入管の闇 Twitterで東京クルドというドキュメンタリー映画が上映されていることを知り、渋谷の劇場へ向かいました。映画のあらすじはホームページなりで調べてもらうとして、この映画は日本で生きて学…

Read more

半年間の研究を始めました

06/29/2021

研究員への応募 4月下旬頃、新しい働き方LAB第一期研究員募集の記事が目に止まり、気軽に応募できるような雰囲気だったので物は試しに応募してみました。研究テーマを自由に好きに決めて応募する自主企画と、スポンサー企業が設定し…

Read more

私が見ていたのは半分だったのかもしれない

03/16/2021

問いに対する答えが見つからない時 オリジン(原点)に戻って考えてみるすると 答えは自ずと向こうからやってくる 外尾悦郎 形の意味 ある日、ある場所で頭上に浮かんでいた形の数々をぼんやり眺めていたら、あれ?どこかで一度お会…

Read more

吉田画伯最後の絵

02/26/2021

吉田博展へ行ってきました。明治、大正、昭和を生きた画家。こよなく自然を愛し登山家とも言われるほど数々の山を登り、米国、欧州、インド、東南アジアを巡った時のスケッチを元に、浮世絵とは異なるスタイルの木版画を残してきた吉田画…

Read more

ありがとう

11/30/2020

未だに実感は沸かないけれど、TenTen代表取締役のエドが嘘のようにパタリと逝ってしまいました。しかも彼が心待ちにしていた会社設立以来のソロでの展示会、初出展の10日前にです。いつも冗談を言って笑わせてくれた人なだけに、…

Read more

法隆寺宝物館

09/23/2020

東京国立博物館へGo 東京上野にある法隆寺宝物館、キャンペーンがなくても一生に一度はGo Toしておくべき名所です! 法隆寺宝物館 法隆寺宝物館入り口 ガラスケースに納められた仏像が一直線に立ち並んでいる様子を真横から眺…

Read more