気がついたら1月も15日を過ぎていました
嬉しい悲鳴ですが、年明けからバタバタとお仕事を頂いて気がつけば1月も半ばを過ぎていました。何だか今年は、ちょこちょこと忙しく走り回る1年になりそうな予感がします。けれど、初詣で引いたおみくじには、
運気は安定しているが、行動範囲を広げるには難しいとき。
基盤を固めるべく心がけよ。
暮らし静かにして心身ともに清らか。
とあったんですよね。しかも、夫婦揃って同じ内容。
確かに夫婦仲は良いと思いますが、おみくじまで同じものを引くとは!
2年前から私は周囲の友人に
「静かに生きる!これが私の人生のテーマです」と言ってるんだけれど、どうもそういうわけにはいかないことが多いのです。そして今年はおみくじに『静かに』と書いてあるのにもかかわらず、わちゃわちゃした年明けでした。

だから静かに立てた今年の計画
ポストカードサイズでシルクスクリーン での表現方法を増やそうと思います。大きなサイズで試すより、小さいサイズの方が気楽に実験ができるので、バリエーションを増やしながら、基礎を固めます!!
自分の絵のスタイルをもう少し定めた方がいいのかな?と思うこともありますが、それは自然とその時が来るのかもしれない。それまでは思いついたものを形にして検証していきます!
本年度もよろしくお願いします。